HATAFURIとは

私たちの想い

最近、大学の授業や、テレビ・雑誌などのメディアを通して地域やまち(ローカル)に触れる機会が増えたことで、学生が地域やまちと関わって働くことを将来の選択肢として考られるようになってきたと感じています。

「地元のために働きたい」、「地方の情報を全国に発信したい」など様々な想いを持っているにもかかわらず、はっきりとした言葉やカタチにできず、多くの悩みを抱えたまま、就職活動を迎えている方も多いのではないでしょうか。

私たちは、
そんな「まち」の未来を考え、ローカル業界をさらに盛り上げてくれる学生を応援したい
という想いから、旗を振って応援する、道なき道を先導するという2つの意味を込めてHATAFURIというサイトを立ち上げました。

あなたの未来に、ローカルという選択肢を



新着記事

インターン

【受付終了】2022年度実践型ローカルインターンシップ参加学生募集!『ひたちなかBRIDGEプロジェクト2022』

はじめに 地域活性化やまちづくりに関心をもつ首都圏在住の学生と、大学等への進学により市外や県外で生活するひたちなか出身学生が一緒になって、ひたちなかの魅力と課題に向き合い、そして未来への一歩を描くための実践型プロジェクト…

インターン

【受付終了】地域活性化に興味がある学生募集!
実践型ローカルキャリアインターンシップ2021@ひたちなか

はじめに 地方は仕事がない? 就職活動の際、「地方に暮らしたいけど仕事がない」「地方だとやりたいことができない」と諦めてしまっていませんか? 本インターンでは、実際に地方の産業を体験することによって地方産業がもつ魅力やや…

イベント情報

【イベント情報】5/31(日)「カケタス」
兼業で、リモートで、インターンで、実践的にローカルに関わるプロジェクト展@オンライン

地域企業の経営者と挑む。大学生のエントリー者募集! フルリモートで新規事業の立ち上げや、事業拡大に向けた戦略づくりに加わりたい大学生のためのマッチングイベントを開催します。 「カケタス」とは? 従来の「長期実践型インター…

インターンシップ情報