【ひたちなかBRIDGEプロジェクト2022】実践型ローカルインターンシップ参加学生募集!
はじめに 地域活性化やまちづくりに関心をもつ首都圏在住の学生と、大学等への進学により市外や県外で生活するひたちなか出身学生が一緒になって、ひたちなかの魅力と課題に向き合い、そして未来への一歩を描くための実践型プロジェクト…
2022.06.24 ココロマチ社員
はじめに 地域活性化やまちづくりに関心をもつ首都圏在住の学生と、大学等への進学により市外や県外で生活するひたちなか出身学生が一緒になって、ひたちなかの魅力と課題に向き合い、そして未来への一歩を描くための実践型プロジェクト…
2022.04.25 ココロマチ社員
こんな人はぜひ! 地域に関わる仕事に興味があるけれど、実際の業務のイメージが湧かない 大学で、地域活性化/地方創生/まちづくり/都市計画などを学んでいて、将来それらを活かした仕事に就きたい WEBサイトなどのメディアを通…
2022.03.14 ココロマチ社員
都心に住んでいる私たちが、地方で働く… 渋谷でショッピングしたり、新宿でランチしたりしたいし…遠くで一人生活するなんてできるのかな? でも、地方でのんびり暮らすのも悪くない…!大学生になってからはサイクリングやグランピン…
2022.03.14 ココロマチ社員
東京から電車で1時間半。茨城県の中央部からやや北東に位置するひたちなか市は、99.97k㎡の面積を有しています。国営ひたち海浜公園をはじめとした誰もが知る観光スポットがあるだけではなく、タコの加工生産やほしいもの生産、さ…
2022.03.14 ココロマチ社員
茨城県ひたちなか市と、地域プロモーション・ローカルメディアづくりを行う株式会社ココロマチが協働で、都市部学生向けインターンシッププログラムを開催しました。前回の2019年度に続く第2弾として、今回は首都圏在住の大学生6名…
2021.07.02 ココロマチ社員
はじめに 地方は仕事がない? 就職活動の際、「地方に暮らしたいけど仕事がない」「地方だとやりたいことができない」と諦めてしまっていませんか? 本インターンでは、実際に地方の産業を体験することによって地方産業がもつ魅力やや…
2020.08.12 ae144azd31
~本セミナーはオンラインのためご自宅や職場にて視聴可能です~ 人気の街「北区赤羽」に住みたい若者必見! 東京都23区の北部に位置する北区。近年の再開発ラッシュにより注目度が高まっています。中でも赤羽は、「東…
2020.05.12 ココロマチ社員
地域企業の経営者と挑む。大学生のエントリー者募集! フルリモートで新規事業の立ち上げや、事業拡大に向けた戦略づくりに加わりたい大学生のためのマッチングイベントを開催します。 「カケタス」とは? 従来の「長期実践型インター…
2020.03.22 ae144azd31
こんにちは!インターン生のなつめです。 私は福島県会津若松市出身、現在山梨県の大学に通う3年生です。 今日は私が所属するふくしま若者会議を例に 若者会議について徹底解説したいと思います! 若者会議を知っていますか? みな…
2020.03.15 ae144azd31
はじめに 学生の皆さんの中には、地域やまちづくりに関わる仕事に就きたいと思っていても、どんな方法があるのか分からないという方がいるのではないでしょうか? 実は、私もその一人です。 私は大学1年生の頃に大学の研修で、琉球と…